がん検診

子宮頸がん・乳がん検診、無料クーポン券760万人に配布へ

厚生労働省は29日、子宮頸(けい)がんと乳がん検診の無料クーポン券を、検診対象
年齢の女性約760万人に配布すると、公表した。

両検診とも現在の受診率は20%前後だが、今年度補正予算で約216億円を投じ、
受診率50%をめざす。

配布対象は、子宮頸がんの場合、昨年4月2日から今年4月1日までに20、25、
30、35、40歳になった400万人。乳がんは同時期に40、45、50、55
、60歳になった約450万人。40歳の91万人は両方の検診対象となる。

クーポン券は全国どこの検診機関でも使え、有効期間は半年間。本人の名前が記入さ
れており、他人への譲渡や売買はできない。各市区町村は6月末ごろまでに、対象者
をリストアップし、早い自治体では夏ごろまでに郵便などで送付される見通しだ。

二つの検診は通常、市区町村が地方交付税を使って実施している。検診費用の自己負
担額が無料の自治体もあるが、9割近くの自治体が各2000円以内にしている。早
期発見すれば完治する可能性が高く、政府は2年に1度の定期的な検診を勧めている
が、70〜80%が受診している米国や英国に比べ、20%前後と低い。

この事業について、慶応大の青木大輔教授(産婦人科)は「受診のきっかけを作る意
味で良いと思う。ただし、単年度だけでは、他の年齢層に不公平感が出てくる恐れが
あり、考慮が必要だ」と話している。

(2009年5月29日20時47分 読売新聞)

素晴らしい取り組みですが、どこかを削らなければ困りますねえ、、どこを削るか教
えて欲しいですねえ、、
北斗鍼灸院HP

--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/



Posted by バット. at 2009年05月30日22:00

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
がん検診
    コメント(0)